初夏の愛知芸大の山を散策しました。その後は大学院の学生の発案による「風を感じる」遊びを体験したり、池でザリガニやオタマジャクシを採って遊びました。 続きを読む

初夏の愛知芸大の山を散策しました。その後は大学院の学生の発案による「風を感じる」遊びを体験したり、池でザリガニやオタマジャクシを採って遊びました。 続きを読む
2005年の愛・地球博の瀬戸会場になった瀬戸の海上の森を歩きました。川づたいのジャングルのような道や、湿地や尾根、谷間の道などをとおり、カエルやトカゲ、トンボ、カマキリなど多くの生き物にも出会え、多様な自然を身近に感じた一日でした。 続きを読む