農ある暮らし・ながくて

愛知県長久手市の市民や学生を対象に、愛知県立芸術大学校内で継続的に企画・ディレクション・運営をおこなってきた「三ケ峯里山ハウス」「フォレスト」「ながくてピクニック」などの様々なフィールドワークやワークショップ、地域住民参加型のイベントについて背景と経緯、手法及び相互のクロスメディア的な関連について述べた。

平成29年度長久手市協働まちづくり活動助成事業
2017年9月23日(土・祝)
愛知県立芸術大学長鶴池

続きを読む

第4回長久手市大学連携推進ビジョン4Uワーキング

受託研究「長久手市大学連携基本計画策定に関する研究」の計画策定メンバーとして、長久手市と市内4大学の教員、学生によるワーキングのコーディネートをおこなった。まず教員による研究面で地域連携の可能性、芸術大学の専門性を生かした地域との連携の意義がまとめられた。学生による芸術を基盤とした活動の持つ意義について検討した。また学生たちが地域はどのようにつながることができるかについて、グループワークによるディスカッションを実施しました。

2017年9月23日、13:30~18:00
愛知県立芸術大学

第1回せとまちサポーター養成講座 五感に響く!瀬戸の魅力発信

愛知県瀬戸市において、市民参加によってインスタグラムを活用したフィールドワークをとおして、瀬戸市の魅力発信する講座を担当した。またフィールドワークの前には、「インスタグラムを使った 地域の情報発信」と題して、インスタグラムを活用した町の活性化の事例紹介やクロスメディアデザインの理論に基づいた町の活性化のレクチャーを行った。

平成29年9月3日(日)午後1時30分より午後3時まで、
パルティせと4階マルチメディアルーム

13:30~13:50 講座(石井)
13:50~14:00 「五感で感じる瀬戸」の整理
14:00~14:35 銀座通り商店街で撮影。撮影したものを「#せとまちサポーター」でインスタに投稿。(ブランディングHPとリンク)
14:40~15:00 会場に戻って、投稿写真についてコメント

瀬戸市 ロゴ作成「せともん」入れ親近感

毎日新聞
「自然と共生したものづくり文化」「やきものと深くかかわる里山」といった市のイメージをもとに愛知県瀬戸市の魅力を分かりやすく訴えようとロゴマークとキャッチコピーを作成した。市民に市への誇りと愛着を持ってもらうとともに、魅力を全国に発信するツールとして活用する。

マルトモ探検隊-南知多編

愛知県の南知多町教育委員会と知多半島ケーブルネットワークとの共同事業「マルトモ探検隊-南知多編」において、情報発信による地域の活性化を目的として地域の子供達のための講座と番組出演をおこなった。地域伝統の鯛祭の様子や地元のスーパーマーケットの取材をおこなった。また海岸でSUPの体験を行った。(対象:小学校4-6年生、5名、30分番組)

2017年7月
制作:知多半島ケーブルテレビネットワーク
制作協力:(株)第二制作
講座・出演:石井晴雄

スーパーマーケットヤナギ取材


SUP体験


鯛祭

地域社会への貢献をめざした大学間連携の実践-長久手市大学連携基本計画策定に関する研究報告

愛知淑徳大学『アクティブラーニング』第11号
P33〜46
2018年7月
共著

本稿では愛知県長久手市において、地域の4つの大学が連携して地域の活性化と地域貢献について考えるワーキングのディスカッションやワークショップ、フィールドワークを行い、長久手市大学連携推進基本計画を策定した経緯とその背景を述べ、その結果について検証した。

本人担当部分:主に2.大学間連携の位置づけ (1)国の動向と社会背景(p34〜35)、(3)各大学の現状と課題―事前調査から明らかになったこと2<愛知県立芸術大学の現状と課題>(p36)、(2)WG による自己評価(p42〜43)、5.おわりに(p44)を執筆した。

共著者:小島祥美、石井晴雄、川原千香子、笹山実希、松宮朝

 

長久手市観光交流協会ビジュアルアイデンティティデザイン

愛知県長久手市の長久手観光交流協会のメインビジュアル、キャラクター、シンボルマーク、ロゴタイプなどのビジュアルアイデンティティーのデザインのディレクションを行った。デザインにあたっては、長久手市のアイデンティティーについて検討し、歴史や伝統、自然、農業環境、アクセスの良さ、住みやすさ、子育てのしやすさ、芸術・文化、レクリエーションなどの要素を盛り込んだビジュアル展開をおこなった。デザインしたビジュアルアイデンティティーは多様な情報媒体やサイン、デザインアイテムに展開され、長久手観光交流協会のブランディングを行なった。

2017年7月
委託:長久手観光交流協会
ディレクション:石井晴雄
デザイン:クレメンス・メッツラー

長久手市観光交流協会「くってながくて」マップ

愛知県長久手市の長久手市観光交流協会発行のマップのデザインのディレクションをおこなった。長久手市の代表的な観光施設を9箇所にしぼり、長久手市の魅力と訴求ポイントを明確にし、情報には英文を併記し外国人への対応をおこなった。またわかりやすく親やすいイラストとピクトグラム、長久手市観光交流協会シンボルマークを使用して、長久手観光のビジュアルアイデンティティーを明確にしたデザインを心がけた。(A2、両面フルカラー)

2017年7月
委託:長久手観光交流協会
ディレクション:石井晴雄
ディレクション:クレメンス・メッツラー

 

長久手観光交流協会「くってながくて」webサイト

愛知県長久手市の長久手観光交流協会webサイトのデザインのディレクションとwebデザインをおこなった。デザインにあたってはコンテンツの収集と作成、情報整理、情報発信のルールづくり、SNSとの連動の仕組みづくりをおこなった。

http://kutte-nagakute.jp/

2017年7月
委託:長久手市観光交流協会

webデザイン、ディレクション:石井晴雄
デザイン:クレメンス・メッツラー

 

コロンビア、マニサレス