大学院美術総合研究では 主に写真、映像、アニメーション、メディアアートなどを担当しています。 その他環境問題などにも興味の幅を広げています。
続きを読む »カテゴリー: 大学院美術総合研究:メディアデザイン

ポストインターネッ時代の写真表現研究
''森 健太朗(2017年度博士前期課程修了)
続きを読む »
「図工の思い出」プロジェクト
'ながくてアートフェスティバル展示'宮川友子(2014年度博士前期課程修了) 図工は役に立つかをテーマに様々な展示、ワークショップなどを企画、実施。
続きを読む »
ココロを動かす市民映画とストーリーマーケティングの研究
''石丸緑(2014年度博士前期課程修了)
続きを読む »
Youtube SmartPhone 時代における映像制作 -映画「Noble Place 2~Summer of Love~」の制作から-
''甚田剛史(2014年度博士前期課程修了)
続きを読む »
三重かさねプロジェクト
''三重県の伝統工芸のアーカイブ化と、外国向けプロモーションサイトを制作。 田中厚美(2014年度博士前期課程修了) http://mie-kasane.com 2014年日本デザイン学会第61回春季研究発表大会口頭発表 2
続きを読む »
地域における情報デザインの研究-いわむら観光マップ
''平成24年愛知県立芸術大学産学連携調査研究費研究助成
続きを読む »あいち国際女性映画祭2013上映
''大学院2年石丸みどり監督「タカハマ物語」あいち国際女性映画祭上映
続きを読む »
大学院2年木村達人:SOU
''International Film Festival Rotterdam 2013 Light over Darkness 出品
続きを読む »
今井さつき「寿司」2012年度卒業・修了作品展
''人間をネタにした寿司をつくりました。2012年度卒業・修了作品展(愛知芸術文化センター)
続きを読む »木村達人「そう」イメージフォーラム優秀賞受賞. 名古屋会場観客賞受賞.
''大学院石井研究室1年木村達人君「そう」: /2011/ビデオ/カラー/10分. 優秀賞受賞. 名古屋会場観客賞受賞. http://imageforumfestival.com/
続きを読む »
映画「タカハマ物語」上映
''大学院2年石丸みどり監督の映画「タカハマ物語」が伏見ミリオン座で上映されました。
続きを読む »
今井さつき オープンキャンパスパフォーマンス
''着ぐるみ制作、パフォーマンス :今井さつき(大学院1年)
続きを読む »
長久手米粉キャンペーンママ こめこさん キャラクターデザイン
'町づくりのデザイン'長久手市建設部田園バレー事業課
続きを読む »
日本ラインフィルムコミッション連絡協議会webサイト
'体験のデザイン, 町づくりのデザイン'日本ラインフィルムコミッション連絡協議会
続きを読む »