受託研究, 犬山市観光協会
続きを読む »犬山観光情報のクロスメディアデザインのディレクション
'犬山観光情報'「愛知県立芸術大学紀要」45号(2015)、単著
続きを読む »第4回ながくて市民活動交流会
''ながくて市民活動交流会の運営メンバーとして、愛知県長久手市で様々な活動をしているグループや市民団体によるワークショップやディスカッションのコーディネートをおこなった。またその交流会の情報発信、共有のためのwebデザイン、
続きを読む »
マルトモ探検隊-南知多編
'マルトモ探検隊, 体験のデザイン'知多半島ケーブルテレビネットワーク
続きを読む »
マルトモ探検隊-常滑編
'マルトモ探検隊, 体験のデザイン'知多半島ケーブルテレビネットワーク
続きを読む »
宮崎信恵、知恵展
'ながくてアートフェスティバル展示'ながくてアートフェスティバル2015
続きを読む »
Forest House
'三ケ峯里山計画'第9回人と自然の共生国際フォーラム
続きを読む »
マルトモ探検隊-武豊編
'マルトモ探検隊, 体験のデザイン'知多半島ケーブルテレビネットワーク
続きを読む »第3回ながくて市民活動交流会
''ながくて市民活動交流会の運営メンバーとして、愛知県長久手市で様々な活動をしているグループや市民団体によるワークショップやディスカッションの検討、コーディネートをおこなった。 平成27年9月5日(土)午後1時30分から午後
続きを読む »
ながくてアートフェスティバル2015webサイト
'ながくてアートフェスティバルwebサイト'愛知県長久手市で行われている市民参加型のアートフェスティバルの実行委員として、フェスティバルの運営やwebサイトのデザインディレクション、更新を行った。またフェスティバルに出品する参加者自身が情報の投稿をおこなえる様に、
続きを読む »
マルトモ探検隊-美浜編
'マルトモ探検隊, 体験のデザイン'知多半島ケーブルテレビネットワーク
続きを読む »
バイリンガル犬山観光公式ガイド、犬山観光ダイジェストマップ
'犬山観光情報'犬山市観光協会
続きを読む »
地域のブランドをつくる(2015年度)
''ニューメキシコ州立大学のJulia Barello先生、Motoko Furuhashi先生にも講評に参加していただきました。
続きを読む »子供の映像情報メディア・リテラシー育成のためのデザイン 知多ケーブルテレビネットワーク「地域のお宝発見!マルトモ探検隊」番組制作をとおして
'マルトモ探検隊, 体験のデザイン'日本デザイン学会第62回春季研究発表大会口頭発表、テーマセッション -「子どものためのデザイン」、千葉大学
続きを読む »
Chelsea Fringe 2015-Forest
''At Forest, we exploit the ground of Aichi University of the Arts to engage in various activities. For example,
続きを読む »
平成27年度『農』ある暮らしづくりアドバイザー派遣事業チラシ
'長久手農ある暮らしのデザイン'般財団法人都市農地活用支援センター
続きを読む »