![](http://crystalstone.sakura.ne.jp/kankyo-media/wp-content/uploads/2018/09/DSC02231-850x550.jpg)
![](http://crystalstone.sakura.ne.jp/kankyo-media/wp-content/uploads/2018/09/DSC02231-850x550.jpg)
観光情報デザインの研究
愛知県犬山市の観光情報に関する、イベント関連アイテム、媒体デザインのクロスメディア的なデザインディレクションとデザイン管理、調整を行った。
受託研究、犬山集中大規模観光宣伝協議会
観光情報デザインの研究
犬山市観光協会
愛知県犬山市の観光情報を発信する犬山観光情報サイトのデザイン更新、 および国宝犬山城サイト等の犬山市の観光施設サイトのリニューアルデザインをおこない、 観光情報や歴史的建造物の ・ 研究する。 また犬山の観光に関する宣伝WEB サイトに求められるデザインや技術について調査 物全体のデザイン監修をおこない、 多くの情報をいかに視覚的、 構造的に整理して発信するかを 研究する。
内容:犬山市観光協会が運営する各種WEBサイトの監修、 デザイン、 プログラミング、犬山市観光協会が発行する各種宣伝物のデザイン監修。
![](http://crystalstone.sakura.ne.jp/kankyo-media/wp-content/uploads/2018/04/hirahiranihon2018gw-850x550.png)
花と緑のまちなかフェスティバル ひらひら日本グリーンウィークス2018webサイト
愛知県を中心として開催される市民参加型の緑化イベント「ひらひら日本グリーンウィークス2018」のwebサイトのデザインをおこなった。インスタグラムのハッシュタグフィードをサイトに埋め込み、市民が参加しやすいシステムにした。
2018年4月28日~5月27日
委託:ひらひら日本実行委員会
ひらひら日本 グリーンウィークス
http://hirahiranihon.com
![](http://crystalstone.sakura.ne.jp/kankyo-media/wp-content/uploads/2018/04/kisogawachuryuiki-ikimonomap-ol-4-fin-850x550.jpg)
木曽川中流域 山と川の生き物マップ
![](http://crystalstone.sakura.ne.jp/kankyo-media/wp-content/uploads/2018/04/forest-850x550.png)
Chelsea Fringe 2018-Forest
![](http://crystalstone.sakura.ne.jp/kankyo-media/wp-content/uploads/2018/04/vision4u-850x550.png)
長久手市大学連携推進ビジョン4Uwebサイト
The Sagamine-Echohouse
![](http://crystalstone.sakura.ne.jp/kankyo-media/wp-content/uploads/2018/03/395A9648-850x550.jpg)
第5回長久手市大学連携推進ビジョン4Uワーキング
![](http://crystalstone.sakura.ne.jp/kankyo-media/wp-content/uploads/2018/03/mrk-tabata-550-850.png)
長久手市大学連携基本計画策定に関する研究
![](http://crystalstone.sakura.ne.jp/kankyo-media/wp-content/uploads/2018/04/DSC01999-850x550.jpg)
犬山城遊覧船
![](http://crystalstone.sakura.ne.jp/kankyo-media/wp-content/uploads/2018/02/IMG_2580-850x550.jpg)
ポストインターネッ時代の写真表現研究
森 健太朗(2017年度博士前期課程修了) 続きを読む
![](http://crystalstone.sakura.ne.jp/kankyo-media/wp-content/uploads/2018/02/DSC01475-850x550.jpg)
地域を活かすグッズとプロモーション(2017年度)
広報せと
大学におけるボランティア活動推進をめぐる課題-長久手市4大学学生ボランティア調査から-
![](http://crystalstone.sakura.ne.jp/kankyo-media/wp-content/uploads/2018/01/27152747_1529196980511659_2112138690_n.jpg)
第2回せとまちサポーター養成講座 Take #せとジェニック!!
愛知県瀬戸市において、市民参加によってインスタグラムを活用したフィールドワークをとおして、瀬戸市の魅力発信する講座を行った。フィールドワークの前には、インスタグラムを活用した町の活性化の事例紹介や、情報やヴィジュアルデザイン、街並みの整備、SNSなども含めたトータルなクロスメディアデザインの重要性について述べた。
マルトモ探検隊-常滑編
![](http://crystalstone.sakura.ne.jp/kankyo-media/wp-content/uploads/2018/01/DSC00919-850x550.jpg)
日光東照宮、華厳の滝
![](http://crystalstone.sakura.ne.jp/kankyo-media/wp-content/uploads/2018/03/DSC00144-850x550.jpg)
ロンドン
![](http://crystalstone.sakura.ne.jp/kankyo-media/wp-content/uploads/2017/12/DSC00363-850x550.jpg)
マルトモ探検隊-美浜編
愛知県の美浜町と知多半島ケーブルネットワークとの共同事業「マルトモ探検隊-美浜編」において、情報発信による地域の活性化を目的として地域の子供達のための講座と番組出演をおこなった。香味庵でえびせんべい作り体験、河和城跡取材、マルトモ体操収録、食と健康の館で塩作り体験をおこなった。(対象:小学校4-6年生、6名、15分番組)
2017年12月
制作:知多半島ケーブルテレビネットワーク
制作協力:(株)第二制作
講座・出演:石井晴雄