「三ケ峯エコハウス」タグアーカイブ
![](http://crystalstone.sakura.ne.jp/kankyo-media/wp-content/uploads/2016/06/DSC08172-850x550.jpg)
風力発電機をつける
大学院美術特別研究、環境とメディア、エコハウスをつくる
「愛知県立芸術大学紀要」44号(2014)論文編
P109〜118
P109〜118
2015年3月
単著
単著
本稿は、学生や地域住民とのワークショップを通して地域の間伐材を用いて建設したエコハウスについて、その建築の背景と経緯について述べた。また地域の林業の調査や建物の周囲の環境との親和性、環境に低負荷な材料と施工方法、季節の変化への対応、更新性、拡張性、参加性、ワークショップの活動の場としての用途、アートの展示や地域の住民の交流の場としての活用の事例について報告した。
![](http://crystalstone.sakura.ne.jp/kankyo-media/wp-content/uploads/2011/09/P1140241.jpg)
ソーラーパネル
ソーラパネルを導入して、バッテリーとチャージコントローラーなどの配線を行った。
![](http://crystalstone.sakura.ne.jp/kankyo-media/wp-content/uploads/2011/05/peret-stove-1.jpg)
ペレットストーブ
大学の使われなくなった、倉庫がわりの官舎にペレットストーブを置いてみる。
電気もガスも水道も止められたのをよいことに、
エネルギーとエコの実験をすることにした。
![](http://crystalstone.sakura.ne.jp/kankyo-media/wp-content/uploads/2011/05/usui-tank-1.jpg)
雨水タンク
官舎の水道が止められたので
雨水を溜める雨水タンクをつけてみる。
トイレの水などには十分だ。
![](http://crystalstone.sakura.ne.jp/kankyo-media/wp-content/uploads/2015/12/P1000013.jpg)
壁をつくる
コメントを残す
![](http://crystalstone.sakura.ne.jp/kankyo-media/wp-content/uploads/2009/07/p1100685.jpg)
壁をつくる
板をうちつけて壁をつくっていった。
![](http://crystalstone.sakura.ne.jp/kankyo-media/wp-content/uploads/2009/06/p1100369.jpg)
足場をつくる
愛知県旭町の八幡製材所の鈴木さんから、壁に使うための材木が納品された。次に大工の柘植さんから足場のつくりかたの指導を受け、壁を張るための足場をつくる。
![](http://crystalstone.sakura.ne.jp/kankyo-media/wp-content/uploads/2008/10/20081030070609-1.jpg)
タールを塗る
天然系のパインタールを塗る。
![](http://crystalstone.sakura.ne.jp/kankyo-media/wp-content/uploads/2008/10/20081021203733-1.jpg)
手すりを作る
ウッドデッキに手すりを取り付けた。
![](http://crystalstone.sakura.ne.jp/kankyo-media/wp-content/uploads/2008/10/20081008084308-1-850x550.jpg)
手すりを作る
材木のは材からウッドデッキの手すりのパーツを切り出す。
竹とり
家の土壁の基礎になるコマイの素材のための竹を採るために近くの山へ。
- 20080928182134.jpg
- 20080928182033.jpg
![](http://crystalstone.sakura.ne.jp/kankyo-media/wp-content/uploads/2015/12/P1070637-1.jpg)
ウッドデッキをつくる
ウッドデッキの工事
エコハウスのウッドデッキの工事がはじまつた。
あと、今後の土壁などの段取りを話した。
![](http://crystalstone.sakura.ne.jp/kankyo-media/wp-content/uploads/2011/09/P1060455-800x550.jpg)
ウッドデッキの基礎をつくる
ウッドデッキの基礎をつくる
![](http://crystalstone.sakura.ne.jp/kankyo-media/wp-content/uploads/2015/12/R0017524-480x550.jpg)
床の断熱材を入れる
![](http://crystalstone.sakura.ne.jp/kankyo-media/wp-content/uploads/2011/09/R0017517-のコピー.jpg)
断熱材を入れる
屋根、天井、床下をはったら断熱と防虫効果を兼ねて、新聞紙と彫刻科でもらってきた楠の木屑を敷き詰める。
![](http://crystalstone.sakura.ne.jp/kankyo-media/wp-content/uploads/2011/09/P1010185-800x550.jpg)
柱、床、屋根完成