企画・開催」カテゴリーアーカイブ

宮崎信恵、知恵展


愛知県長久手市で開催されるながくてアートフェスティバル2015の展示として、宮崎信恵、知恵展を企画した。

Stomachache展 ”またあした”


ながくてアートフェスティバル2014の一環として、愛知県立芸術大学三ケ峯エコハウスにおいて展示、交流の場として展覧会を企画、開催した。エコハウスの扉を大きく開放することによって、ウッドデッキと一体化してギャラリー空間としても利用し、来訪者は作品を見ながら歓談することができる場をつくるなど、地域とアートをつなくコミュニケーションの場をつくった。

平成26年10月12日-18日
愛知県立芸術大学三ケ峯エコハウス
ながくてアートフェスティバル2014

宮崎知恵個展 ”SOMETHING”


長久手アートフェスティバル2013の一環として、愛知県立芸術大学内の「エコハウス」でイラストレーター、宮崎知恵の個展を企画、開催した。自然環境と融合した建築施設の中で、地域に開かれた大学やアートのあり方を追求した。

2013年10月12日-27日
愛知県立芸術大学内三ケ峯エコハウス
ながくてアートフェスティバル2013

宮崎知恵
http://stomachache.jp/

http://somethingkoya.tumblr.com/

大名古屋電脳博覧会2013


愛知県内の愛知県立芸術大学・愛知産業大学・名古屋学芸大学・名古屋芸術大学・名古屋造形大の芸術系五大学と連携して、メディアアート展を開催する運営委員として企画・運営をおこなった。本展は電脳アート、電脳デザインの博覧会であり、デジタル表現、デジタルな媒体を駆使してコミュニケーションするアートやデザインなどの様々な領域へと広がる電脳作品を発信した。

2013年5月2日(木)~2日(月・祝)
名古屋市民ギャラリー矢田 第1~7展示室
主催:名古屋市文化振興事業団[市民ギャラリー矢田
共同企画:石井晴雄、宇井朗浩、津田佳紀、外山貴彦、伏木啓、渡邊敏之

やまあい展

地域の音楽とアートのフェスティバル「森・道・市場」の一貫として、愛知県蒲郡市三ケ根山山中の廃屋を再生し、学生の展示のディレクション、環境整備をおこなった。廃屋を再生してアート作品を展示することによって、音楽フェスティバルの合間に立ち寄れる時間と空間が提供できた。

2012年10月20日-21日
三ケ根山、愛知県蒲郡市
委託:森・道・市場実行委員会

http://mori-michi-ichiba.info/

わたしのかみさま展

本展はアートラボあいち大学連携プロジェクトにて、愛知県立芸術大学の美術・音楽の学生、卒業生による体験・交流型の展覧会を企画・開催した。会期中は各々の“かみさま”をテーマとした儀式、祝祭を、時に厳粛に、時にパロディとしておこなった。会期中はパフォーマンスや作者とのさまざまな交流をおこなった。

2012年9月21日-10月14日
アートラボあいち
主催:愛知県立芸術大学
企画、運営:愛知県立芸術大学美術学部石井研究室、ひよ企画
webサイト、チラシ、ポスターディレクション;石井晴雄
デザイン:田端昌義
webプログラミング、コーディング:岩瀬直樹
http://watashinokamisama.com/

続きを読む

大名古屋電脳博覧会2011


愛知県内の芸術系大学と連携して、メディアアート展を開催する運営委員として企画・運営をおこなった。本展はデジタル技術やデジタル表現、デジタルな媒体などを利用した新しい表現の可能性を模索する展覧会で、映像やメディアアート、メディアデザインなどの作品を愛知県立芸術大学・愛知産業大学・名古屋学芸大学・名古屋芸術大学・名古屋造形大学の芸術系五大学からそれぞれ出展した。

2011年12月21日-25日
名古屋市民ギャラリー矢田
主催:名古屋市文化振興事業団市民ギャラリー矢田
平成23年度文化庁メディア芸術人材育成支援事業

http://www.bunka758.or.jp/img/scd19/20111221~25.pdf

  

野外メディアアート展、Alternative Moments「新しい瞬間」


名古屋市中区のOASIS21において、電子芸術国際会議 ISEA2002関連企画として、参加、体験型のメディアアート展を企画・開催した。メディアアートをとおして地域において新たな体験と交流の活性化をめざした。

2002年10月25 日〜30日
OASIS21、名古屋
企画・開催:石井晴雄、前林明次
出品者:石井晴雄、櫃田珠実+吉岡俊直、前林明次、vokoi kazunovsky(ARch)、フォンブック・リミテッド
主催:電子芸術国際会議 ISEA2002名古屋実行委員会
協力:(株)地域計画建築研究所名古屋事務所

http://www.land-net.co.jp/~stone/am/am-e.html

11th International Symposium on Electronic Art 2002 / NAGOYA [Orai]Mediaselect2002 Program OASIS21:Sakae Park Public Media Art Program Alternative Moments
date :October.25(fri.)-30(wed.)
( Exhibition length and hours are different for each work)
place:OASIS21  (West side of AICHI ARTS CENTER,
1 Higashisakura Higashi-ku Nagoya, and NHK Nagoya Center)
access: Exit at SAKAE station of the Higashiyama-line and Meijo-line
artists: Haruo ISHII, Tamami HITSUDA,Toshinao YOSHIOKA, Akitsugu MAEBAYASHI and vokoi kazunovsky(ARch)

メディアセレクト2000 レゾリューション – 感覚の解像度

名古屋市港区の倉庫を改装したギャラリーにおいて、メディアアートの展覧会を企画・開催した。テクノロジーと意識のあいだの不断の交通、そこでは新たな解像度をもった現実がダイナミックに生まれ続けている。本展は、そのような現実を様々な手法によって表現している作家7組を紹介する展覧会。メディアアートをとおして新たな体験を提供し、地域の活性化をめざした。

2000年9月15日-24日
名古屋港ガーデンふ頭20号倉庫
企画:石井晴雄、前林明次、森脇裕之
出展者:石井晴雄、exonemo 、中ザワヒデキ、新津亜土華、櫃田珠実 、前林明次 、森脇裕之
主催:メディアセレクトアートポート2000開催実行委員会(名古屋市、名古屋港管理組合)
協賛:アサヒビール株式会社、中部電力株式会社

http://www.land-net.co.jp/~stone/mediaselect/