あまり草の生えていない平らな場所では、学生や地域の人たちと野外の環境を活かした作品制作をしたり、周囲にある土と木、草などの素材を使って陶器や小屋、ピザ窯を作ったり、隣の林から採ってきた薪と隣の畑で採れた野菜を使って料理をするなど、様々な造形やワークショップをおこなっています。
ここでは普段行うことができないスケールの大きな作品の制作やダイナミックな表現、オープンなコミュニケーションを行うことができます。お金をかけなくても自然の環境は様々な素材や場所を提供してくれます。便利なものは何もないからこそ、協力して作業をしたり、いろいろ工夫してものを作る体験をすることができます。
[事例]
フォレスト53-RGBシスターズ
フォレスト11-土の家をつくる
フォレスト68-冬の餅つきと正月飾りづくり
スタードームをつくる
野焼き
スタードーム 2006年8月 竹と布でスタードームを作る。
スタードーム 2006年8月 竹と布でスタードームを作る。
フォレスト72-森の道をつくる 2016年5月29日 各自で食事。
フォレスト52-春の山野草を採る 2014年4月20日 自発的に「秘密基地」を作り始める。
フォレスト57-冬野菜の収穫と鬼饅頭をつくる 2014年12月23日 野草のツルや実でクリスマスリースを作る。
フォレスト66-カボチャの収穫とカボチャのパイ 2015年10月31日 収穫したカボチャ。
フォレスト66-カボチャの収穫とカボチャのパイ 2015年10月31日 収穫したカボチャを調理する。
フォレスト68-冬の餅つきと正月飾りづくり 2015年12月19日 お餅をつく。
フォレスト68-冬の餅つきと正月飾りづくり 2015年12月19日 お餅をつく。
フォレスト68-冬の餅つきと正月飾りづくり 2015年12月19日 お餅をつく。
フォレスト71-タケノコ堀りと日本ミツバチの巣箱作り 2016年4月29日 みんなでタケノコを調理する。
無形のデザイン-デザイン専攻2年生デザイン実技II 2011年4月25日 場所を生かした参加型のパフォーマンス作品。
無形のデザイン-デザイン専攻2年生デザイン実技II 2010年4月23日 環境と季節を生かした作品制作。
フォレスト52-春の山野草を採る 2009年7月5日 土で壁を作る。
野焼き 2008年9月20日 周囲の土と木で、焼き物を作る・
野焼き 2008年9月20日 周囲の土と木で、焼き物を作る・